
線路と、奥の窓のあたり描きました
疲れたので今日はこの辺で。 どこを描いてどこを抜くかのさじ加減が難しい。 というか、私は多分床や地面を描くのがすごい苦手。 窓...
猫、動物、キャラクターなど気の向くままにお絵描き日記
疲れたので今日はこの辺で。 どこを描いてどこを抜くかのさじ加減が難しい。 というか、私は多分床や地面を描くのがすごい苦手。 窓...
1時間かけて、奥から半分までしか描けてない……。 まっすぐ描くのが難しいです。 この線路の歪み具合だと、おそらく脱輪してしまうに...
実はすごい大雪の日だったんですよ。 というわけで、雪の部分をフィルタで足してみました。 ノイズを作って、それをちょっと拡大して色...
ごちゃごちゃしたものをサッと描くための練習。 ちょうどTwitterで駅がお題に上がっていたので、一昨年、山口に行った際に途中の乗...
マグロ一本釣り番組見てたら時間なくなりました……。 なんとなくゼリーのところを描き込みたくなったので、左上から手をつけました。 ...
今日も30分だけ。 3日も同じ絵を見てるので、ちょっと飽きてきました……。 明日にでもがっつり時間を取って進めたい気持ち。 ...
今日も30分だけ進めました。 上の段のムースをちょっと描き込みました。 ムースを美味しそうに描く方法が分からなくて模索中です...
PhotoshopCS6 使用ブラシ:ハード円ブラシ(カスタム) 昨日食べたケーキです。 ベリーの酸味とショコラのほろ苦い甘...
1時間だけ描こうと思い、とりあえず耳の所を攻めてみました。 後から上に新しいレイヤー作って細部の調整します。 毛を1本1本描...
気合い入れるぞ! と思って描き始めたけど終わらなかった1枚。 犬の毛並みをどう描いていいのか分からないのは、猫に比べて描いた枚数が...
十二支をハブられし猫の逆襲。 今このタイミングで下書き……間に合わない予感! でも、そもそも出す相手がいないので、多分ネット...
「椅子の塗り途中」 PhotoshopCS6 使用ブラシ:チョーク、細部用、ソフト円ブラシ、ハード円ブラシ 関連記事 レストラ...
関連記事 レストラン線画途中(2015/11/26) レストラン線画途中2(2015/11/27) レストラン線画完成です(2...
関連記事 レストラン線画途中(2015/11/26) レストラン線画途中2(2015/11/27) レストラン線画完成です(2...
関連記事 レストラン線画途中(2015/11/26) レストラン線画途中2(2015/11/27) レストラン線画完成です(2...
関連記事 レストラン線画途中(2015/11/26) レストラン線画途中2(2015/11/27) レストラン線画完成です(2...
関連記事 レストラン線画途中(2015/11/26) レストラン線画途中2(2015/11/27) レストラン線画完成です(2...
関連記事 レストラン線画途中(2015/11/26) レストラン線画途中2(2015/11/27) レストラン線画完成です(2...
「レストラン線画」 PhotoshopCS6 使用ブラシ:ハード円ブラシ 関連記事 レストラン線画途中(2015/11/2...
関連記事 レストラン線画途中(2015/11/26) レストラン線画完成です(2015/11/27) レストラン範囲分け(20...